こんにちは!!
白州町花水のモーニングとランチの「白州アルベロ」です。
畑のお隣りの田んぼのお米は、ご覧のように「実る程 頭を垂れる 稲穂かな」状態です。
昨年は高温障害で、不作だったところが多い中、白州町花水のお米はかなり豊作だったとおっしゃっておりましたが、今年も素人の私が見て言うのもなんですが、良く育っておられるようにお見受け致します。
新米は9月中旬頃から出回るそうです。
今は鮮やかなグリーンですが、これから順々に黄金色になって参ります。
台風の影響がないと良いですね。
花水は台ヶ原台地と七里岩台地に挟まれており、西は諏訪ですから長野県。
南側は南アルプスがそびえ立っておりますから、台風の影響は少ないのではないかなと思いますが、どうなんでしょ?
ミネラルウォーターの全国シェア40%と美味しいお水が豊富で、白州町の中でもダントツで陽当りが良い場所なので、花水は決して広い水田が多い訳ではありませんが、米作りには良い条件が揃っているような気がします。(違うのかな?)
旧Blogはこちら
instagramはこちら
X(twitter)はこちら
facebookはこちら
↓いつも「応援」をありがとうございます。嬉しいコメントお待ちしております。
懐かしく素適な風景です。
お水が良い所は美味しいお米ができると昔から聞いてます。
花水の美しい自然の中で育つ全ての作物は美味しいいのでしょう。
汁焼きそば、不思議な食べ物ですね。初めて知りました。新しい体験をなさって楽しいですね。
チーちゃん 田んぼは優しい風景ですよね。
自然に人の力が加わって、土と水とお日様の力を借りて。
宿屋や飲食業をしていると、毎日売り上げがあって、日銭が入らないと不安になりますが、お米や野菜なんかは、何ヶ月おきにか収入にならないわけで、全然感覚的には違います。
汁焼きそばも面白いですよね。
なぜ、ネギや鰹節や紅ショウガとか、何かしらの彩をトッピングせずに、具材をあえて隠したのかとか、まず、普通に考えたら注文しそうにないメニューが、定番品として確立して、名物料理になるまでにどんなドラマがあったのかと、不思議過ぎる食べ物です。
稲穂、良い感じでしたよね!
水も米も野菜も空気も、ぜーーーんぶ、美味しいところですね!そんなところで毎日を過ごせるなんて、本当に羨ましい!長坂の駅の横にある直売所?で、農業大学校の先生おすすめのでっかい桃を購入しました!
りえさん ビタミン市場でしたか。
長坂駅からの景色もすごくいいですね。
北杜市一番の大都会は長坂なんです(笑)
今夜も買い出ししながら、晩飯に「名代焼きそば」なる不思議なご当地グルメを食べて参りました。