まったくの情報収集不足で、こんな素敵な商品券があること自体を知らず。。。
いや!!正確には、「2月に引っ越したばかりの自分達も頂けるんだ~」、北杜市いいところだなぁ~とだけ思っていまして、そんな新北杜市民の我が家にも商品券が届いたので、どこかで美味いもん食べようね~と、まるで人ごとのように考えておりました。
が!!しかし!!
先日、お客様より「これは使えるの?」って、この商品券を見せて頂きまして、「あ~、すいません、うちはまだオープンしたばかりで、申し込みしなかったんで、登録出来ていないんで使えないんですよ~、すいません!!」とお応えしたわけです。
もう、参加は締めきってるんだろうなぁ~とばかり思っておりましたが、そうは言ってもねと、北杜市のウェブサイトを見ていましたら。。。
!!!
なんと、途中参加もOKとのこと、ワーーーイとばかりに、早速申し込みしましたところ、審査が通ればすぐに取扱いOKになるとのこと。(北杜市の柔軟さに乾杯だ!!)
近日中に取扱店のポスターが来ましたら、使って大丈夫になるそうですから、どうぞ、ポスターが貼られたらバンバン使っちゃって下さい。(明日とかはまだ使えません)
奥さん!!アルベロで使えるようになるまでは、残しといてくださいよ!!
遅れてスタートするからには、何か特典も考えなくちゃと思っておりますので、参画が決定しましたら、赤字にならない程度にささやかな特典も考えたいと思います。
くれぐれも全部使わないで、2000円分位残しといて下さいね!!
お願いします。
約束ですよ!!奥さん!!

甲斐駒ヶ岳と田園の見える店 オーブン料理 白州アルベロ
https://cafe-albero.jp
↓いつも「応援」をありがとうございます。嬉しいコメントお待ちしております。