モーニングとランチの「白州アルベロ」です。
連休中は結構忙しかったのですが、今日はホテル時代からの常連のスーパーおばあちゃんお1人のご予約でスタートのドキドキデーです。
90歳になるおばあちゃんは、甲府の以前私たちがいたホテルに宿泊されて、わざわざ白州迄電車とバスを乗り継いて来て下さるんです。
どうかいらっしゃるまで甲斐駒が隠れませんように。
2枚目の写真のオクラは、ご近所のおあばーちゃんが、応援してるよ!ってくれたオクラ。
うちのオクラはハマキ虫に負けて、枯れちゃったので、もう抜きましたが、こちらはまだまだ採れているそうです。
虫はどうしてんですか?と聞いたら、全部手で獲ってるって!!
うひゃーーー農業って大変。
何もつけずに食べても、味があって本当に美味しいです。


甲斐駒ヶ岳と田園の見える店 オーブン料理 白州アルベロ
https://cafe-albero.jp
↓いつも「応援」をありがとうございます。嬉しいコメントお待ちしております。
心地よくお迎え下さいましてありがとう御座ました。憧れのモーニング本当に美味しかった。奥様の手作りのパン、アンデルセンのようなパンで、パン好きの私には最高した。ご馳走様でした。
日野春に着いた頃には駒ケ岳は隠れてしまいましたか、少しでも間近に見ることが出来てて嬉しかったです。元気でいる限り又、伺います。
チーちゃん わざわざ遠いところ来ていただきありがとうございました。
先ほどパソコンがメンテナンスから戻ってきました。
めちゃくちゃ早くなって快適・快適。
今日は今年三度目の甲斐駒ヶ岳へ黒戸尾根で日帰りしてきましたよ。
山頂直下は一足早く見事な紅葉でした。
あとでブログにアップしますね。