定休日は!!今年三回目の黒戸尾根から甲斐駒ヶ岳!!

尾白川渓谷の竹宇駒ケ岳神社より、今年三回目となる黒戸尾根。
今回はトレッキングポール無しの脚力のみでのアタック。
笹の平までは1時間15分と過去最速ペースでしたが、経験上ここまでは逆にペース落とした方が、トータルではいい結果になるのです。
今日はあまり急ぐつもりは無かったのですが、トレッキングポールがない方が、若干オーバーペースになるかもしれません。
七丈小屋迄3時間35分、甲斐駒山頂まで5時間14分。
登りはまぁまぁ、下りがバテテしまい、走って下りたものの、ゆっくり過ぎたのかトータルで9時間24分。
自己ベストは8時間27分ですが、なかなか記録更新は出来ません。
やはりペース配分な気がする。
もっとも、紅葉が綺麗だったので、都度立ち止まって写真撮ったりしていたからこんなものかもしれない。
今年は甲斐駒も終わりかなぁ。
雪が降る前に登るとすれば、鳳凰三山縦走か、それとも木曽駒ケ岳か。

甲斐駒ヶ岳と田園の見える店 オーブン料理 白州アルベロ
https://cafe-albero.jp

↓いつも「応援」をありがとうございます。嬉しいコメントお待ちしております。