サントリー白州蒸留所の白州テラスさん

今日は定休日。
朝起きて残り物のサラダとスープで簡単に朝ご飯を済ませたら、メールのチェック、備品の発注、お店のまわりの山林のお掃除や、裏の神社のしめ縄の交換、お家の窓ふきなんかしました。

そして、今年オープンしたサントリー白州蒸留所のレストラン、「白州テラス」へランチを食べに行きました。
なかなか勉強になりました。

時間がなかったので、森の散策は出来なかったけど、食後に散歩したらさぞかし気持ちいいだろうなぁ。
お客さんのほとんどは、有料のツアーガイドのお客さんのようで、11時~14時の間は予約が取りずらいみたいで、私たちが予約出来たのも一番早い10時スタート。
30分刻みで予約を取れるようになっているようですが、テラスも入れると80席位はありそうなんで、総入れ替えするわけではなく、同じ時間帯には10名位ずつお通しするような感じ?

うちのように、メイン料理からごはんやパン、スープ、サラダ、ドリンク、デザート迄セットになっているのではなく、それぞれお好みで注文するスタイル。

サントリー白州蒸留所のウェブサイトはこちらです。
https://www.suntory.co.jp/factory/hakushu/

甲斐駒ヶ岳と田園の見える店 オーブン料理 白州アルベロ
https://cafe-albero.jp
↓いつも「応援」をありがとうございます。嬉しいコメントお待ちしております。