数年前に閉鎖が予定されていた、県営の八ヶ岳スケートセンターの運営を北杜市が引き継いでいましたが、これを民間の力を借りる為に指定管理にしたのが、「FOLKWOOD SKATE PARK]です。
今月の15日からリニューアルオープンしました。
ウェブサイトはこちら
https://folkwood-skatepark.com/
近くでキャンプ場もやってるみたいです。
パンフを下さーーーいと電話したら、もってきまーーーすとの返事。
しかし、どうも忙しいようでなかなか届かない。
元々、道の駅こぶちざわにパンフの補充に行く予定でしたので、そこから近いスケート場ですから、ついでにいっちゃえ!!と今日は休みを利用して行ってきました。
お店兼自宅の裏の山林から、ショートカットで長坂へ続く林道へ出て、ロードをひたすらランしましたが、ロードって疲れますね。
小淵沢につく頃にはへとへと。
道の駅の観光案内所を覗いてから、スケート場へいくと、結構前より綺麗になっていて、お客さんも増えているようでした。
ここのスケート場は景色がいいんです。
前は休止していたフードコーナーも、リニューアルして皆さん利用していました。
受付ですいませーーーんパンフくださーいと声をかけると、電話口で応対してくれた男性がいらっしゃって、ありがとうございます!!って100部の束をくれたので、さすがに走って帰るからと20部貰って帰りました(苦笑)
帰りは寒さと水切れで、足が攣れてきて、筋肉が疲れたんで、最後はほとんど歩きました。
アスファルトのロードは疲れる。
往復28.8㎞ 5時間1分 標高差770m
![](https://cafe-albero.jp/wp-content/uploads/2024/12/20241226_121947-800x600.jpg)
甲斐駒ヶ岳と田園の見える店 オーブン料理 白州アルベロ
https://cafe-albero.jp
↓いつも「応援」をありがとうございます。嬉しいコメントお待ちしております。
#白州アルベロ #白州ランチ #白州モーニング #北杜市ランチ #北杜市モーニング #台ヶ原ランチ #富士見町ランチ #富士見町モーニング #folkwoodskatepark八ヶ岳 #八ヶ岳スケートセンター