今日は暖かくなったからか、モーニングも久しぶりの完売となりました。
ありがとうございます。
お昼過ぎには、昨日に引き続き気温も21℃を超えました。
ついこの間まで、最高気温が10℃を超えたらビックリしていたのに、あっという間に春になった気がします。
梅の蕾は昼には朝より膨らんで、ピンク色が多くなってました。
よく見ると、小さいミノムシがいます。
ランチは完売迄行きませんでしたが、フリーのお客様もお越しになって下さり、忙しく終了しました。
さて、明日と明後日は雨予報で、清里の方は雪マークだそうです。
せっかく雨が降るならばと、近所の道の駅とスーパーで買出ししてから、奥さんと一緒に、昨日の続きの玉ねぎ畑の草取りと追肥をしました。
2人でおしゃべりしながらやってると、倍くらいのスピードで終わります。
良かった、これで明日雨が降ってくれればバッチリです。
草取りしてると、マルチシートの下で越冬していたらしい、テントウムシがヒョコヒョコ出て来ます。
時々幼虫もヨチヨチ歩いていました。
今日は沢山お料理が出たので、畑仕事の後はお掃除と明日のお料理の準備です。




甲斐駒ヶ岳と田園の見える店 オーブン料理 白州アルベロ
https://cafe-albero.jp
↓いつも「応援」をありがとうございます。嬉しいコメントお待ちしております。
#白州アルベロ #白州ランチ #白州モーニング #北杜市ランチ #北杜市モーニング #台ヶ原ランチ #富士見モーニング #諏訪モーニング #茅野モーニング #原村モーニング