元々のこの土地の先住ねこ「ポン」
野良猫です。
ポンというのは見た感じがタヌキみたいだからと、奥さんが命名しました。
ブルーの瞳で、ふさふさの毛をしていて、とっても品のいい顔をしてます。
ただ、からだに対して、信じられない位足が短くて、時々近所のネコや時にたぬきと鉢合わせしたりして、逃げ惑お様はさながらボンレスハムに足がちょこんとついてるような感じ。
あんまり高いところに飛び乗ったりも出来ないみたいです。
そのくせ意外に行動範囲は広く、私が裏山で走っていると、結構遠くで鉢合わせして、びっくりしたのか山の斜面を丸太が転げるように落っこちてしまったりして愛らしいやつです。
どうも友達もパートナーもいないようで、いつでも一人。
草むらや田んぼのワラの中なんかにいるかと思えば、どうやら他所のネコちゃんのエサを盗み食いしたりもしているみたい。
追っかけられているときは、餌を横取りして怒られているようです。(もう目が必死)
元々、この土地に住んでいたようですが、私たちが後から引っ越してきたので、今でも家のまわりにいることが多いです。
最近は私たちが無害な連中と判ったのか、家の玄関や時に夜はお店の前で寝転んだりもしています。
オスなのかメスなのかも判りません。
もし見かけたら、ポーーーンと呼ぶと、振り向くかもしれません。
お家の前のシュッとした綺麗な猫は、お向かいのお家のネコで「トラ」という猫です。
トラはお出かけすることが多いので、ポンはトラのごはんか、裏のお家のネコちゃんのごはんをいつも狙ってるみたい。(笑)
悪い奴じゃあありません。(悪いかw)
写真は今朝玄関にやってきたポンです。
今朝は雪で予約もキャンセルになってしまったので、メニュー表やブラックボードの手直しなんかをしてました。
はやく暖かくなって、モーニングのお客様にたくさん来ていただきたい今日この頃です。


甲斐駒ヶ岳と田園の見える店 オーブン料理 白州アルベロ
https://cafe-albero.jp
↓いつも「応援」をありがとうございます。嬉しいコメントお待ちしております。
#白州アルベロ #白州ランチ #白州モーニング #北杜市ランチ #北杜市モーニング #台ヶ原ランチ #富士見モーニング #諏訪モーニング #茅野モーニング #原村モーニング
ボンちゃん、顔はシャムですね。この寒さのなか、どこで夜を過ごしているんでしょう。
厳しい猫生?だったのてはと想像しちゃいますよね。でも逞しく過ごしているようですね。頑張れボンちゃん!!!
チーちゃん はい、シャムなのかは判んないですけど、ボディーには似つかわしくない、けっこうな美形の顔なんです。
引っ越す前の工事をしている時から、裏の山林や隣りの栗の木の奥、目の前の田んぼの脇の草むらなんかに潜んで、私たちを見ていました。
夜中にも草むらにいることが多かったので、決まったねぐらはないのかも。
最近は私が遅くまでお店にいると、入り口で座ってる時もありますが、いつの間にか居なくなってるし、かと思えば朝6時前に自宅の玄関にいることも・・・来ないと思えば何日も姿を見せないこともあります。
とにかく自由に生きてるみたいです(笑)
ポンはですねー、我が家に侵入してはウチのネコのご飯を横取りしてた悪いヤツなんです!
監視カメラにバッチリ写ってました!
今はチビ(我が家のネコ)しか入れない猫専用ドアをDIYで対策したのでもう大丈夫ですが、ノロマなチビはいつも腹ペコでした。
悪さしないように躾けてやってください(^o^)
Kさま やっぱり!!
よく見ると品のいい顔してますが、生き延びるために手段を選ばない、なかなかワイルドな子ですね~
パンが好きみたいで、玄関を開けといたら、パンを持ってかれたなんて、今どきのネコちゃんじゃやらなさそうな悪さをするみたいですね(笑)
いままで一度も鳴き声を聞いたことがありませんが、ある日猫なで声をだしているのを嫁が見て、視線の先を見たらKさまのお姉さまがいらっしゃったそうです。
お姉さまが好きなのかも(笑)