2025年4月11日はコストコオープンで。。。

私たち夫婦の結婚記念日でもございます。
元々は昨年の4月11日にお店もオープンするつもりでしたが、なんやかんやで結果的にオープンは4月20日だったわけです。
コストコさんは、元々6月オープン予定でしたが、2ヶ月位早くなったみたいです。

昨年の夏にコストコに先駆けて、フモットさんという県内企業さんが集まったショッピングモールが出来ていましたが、当初は同時オープン予定だったような話しも聞いていました。

フモットさんのウェブサイトはこちら
https://fumotto.jp/

コストコさんの記事はこちら
https://www.porta-y.jp/161075

各施設となるコストコさんのオープンが10ヶ月先となったので、この間厳しい冬も乗り越え、消費者以上にテナントの皆さんは、コストコオープンが待ち遠しかったことでしょう。
あと1ヵ月です!!

やはり核施設不在のためか、お客様もまばらで気の毒になっちゃう位(うちも人の心配している場合じゃあないですけれど)

県内ではコストコが出来ることで、周辺のスーパーさんは、事前に値下げなどの対策に追われているそうです。(この辺りは私たち消費者には嬉しいですが、スーパーさんにとっては必死の生き残り競争でしょうね)

イオンモールなんかに比べると、規模はそこまで大きくなさそうです。

平日とあってお客様はあまりいません。

コストコがオープンすれば、山梨県内だけでなく、静岡や長野のお客様もお越しになるであろうという予測だそうです。

甲斐駒ヶ岳と田園の見える店 オーブン料理 白州アルベロ
https://cafe-albero.jp
↓いつも「応援」をありがとうございます。嬉しいコメントお待ちしております。
#白州アルベロ #白州ランチ #白州モーニング #北杜市ランチ #北杜市モーニング #台ヶ原ランチ #富士見モーニング #諏訪モーニング #茅野モーニング #原村モーニング #フモット #コストコ南アルプス倉庫店

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です