寒~い日はほうとうと甘酒ですね。

今夜は風が冷たい!!
我が家の晩御飯は甲州ほうとうでした~
あったかい!!
麺は甲府市北新の和田製麺さんの国産小麦のほうとう麺。
お味噌は甲府市城東の五味醤油さんの甲州ヤマゴ味噌。
甲府のスーパーでどちらも手に入ると思いますので、ぜひお土産にもいいかと思います。
塩を入れて切打つことのない、いわゆるコシのない麺がほうとう麺です。
打つとうどんになっちゃいます。
そしてほうとうに最適な味噌が、米麹と麦麹を合わせた風味豊かなヤマゴ味噌です。
出汁は基本的には煮干し出汁。
香りのよいカツオ出汁はブーーーです。
そして入れるきのこも香りのよい椎茸でなく、シメジや舞茸。
かぼちゃの他に、里芋とじゃがいもを入れると良いと思います。
その他、人参と大根と牛蒡、肉は豚バラ。
忘れちゃいけないのが油揚げ。
煮込みすぎかな~と思う程煮込んで下さい。
豚汁みたいに先に具を炒めたりしないで、いきなり具は出し汁に放り込む。
はやく火が通る芋なんかは、柔らかすぎる程柔らかくなるんでいいんです。
麺に汁がしみ込んで、のびちゃった位が美味しいと思います。

と、ほうとうのレクチャーをしましたが、寒い時に嬉しいものというと甘酒もありますね。

いよいよ寒くなったので、明日の朝お出しできるように、白州の造り酒屋「山梨銘醸 七賢」さんの酒粕で、甘酒をつくりました。
さらっとした飲み口で、甘すぎずしょうが汁を入れてあるので、すごくあったまります。
サービス品なので1杯100円です。
飲みたい方はスタッフまで!!
スタッフっていっても私一人しかいませんから私に言ってくださいね。

甲州ヤマゴ味噌の五味醤油さんのウェブサイトはこちら
甲州ほうとうの和田製麺さんのウェブサイトはこちら
山梨銘醸 七賢さんのウェブサイトはこちら

甲斐駒ヶ岳と田園の見える店 オーブン料理 白州アルベロ
https://cafe-albero.jp
↓いつも「応援」をありがとうございます。嬉しいコメントお待ちしております。
#白州アルベロ #白州ランチ #白州モーニング #北杜市ランチ #北杜市モーニング #台ヶ原ランチ #富士見町ランチ #富士見町モーニング #甘酒 #ほうとう #五味醤油 #ヤマゴ味噌 #甲州味噌 #和田製麺 #七賢 #山梨銘醸

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です