清里のウツワ・エ・カフェ アンサンブルさんへ

振り込め詐欺ならぬ、(雪が)降ります詐欺のおかげで、今日はモーニングはゼロで、ランチはお2人と散々な結果。。。
ご近所さんに聞いても、ほとんどお客さんは来なかったみたいでした。

くよくよしても仕方ないと思い、折角早く片付けも準備も終わったので、清里で知人が昨年の11月からオープンした、ウツワ・エ・カフェ アンサンブルさんへ行きました。

こちらのお店は、以前はワイン通が集まるペンションさんだったのですが、数年前にペンションはお仕舞いにして、お嬢様が帰郷したのをきっかけに、カフェを併設したうつわギャラリーとして再オープンしました。
食器はお嬢さんが全国の作家さんから集めた逸品。
お食事は基本的にお母様が担当し、お父様がスイーツを担当。
長年ペンションをされていたので、はじめてお会いしても「すっ・・・」と心に寄り添ってくれるようなあたたかいお店です。
まるで、お家に招かれたように錯覚しちゃう。

ペンション時代の朝ご飯だったお粥と小鉢のお粥ブランチと、ディナーでお出ししていたフレンチのランチを、作家さんの作った器でもって、月替わりで楽しめるそうです。

たまたま、当店とお休みが一緒なので、なかなかランチを頂きに来ることが出来なかったので、今日はカフェタイムのラストオーダー直前にお邪魔しました。
美味しいスイーツに、美味しい珈琲と、ご主人さまの楽しいお話しで、すっかり癒されました。

場所は清里の萌木の村のオルゴール博物館と、清里ROCKの間にある、ともにこの森の先、人気のベーカリーレストランmeganeさんの少し手前です。
googlemapはこちら https://maps.app.goo.gl/cUWzf6vSAHBcNfdN6

お食事やカフェ利用なしで、器ギャラリーだけ覗くのだけでも楽しいです。
(でも、たぶんカフェ利用したくはなっちゃうと思う)

ウツワ・エ・カフェ アンサンブルさんの
インスタはこちら
https://www.instagram.com/ensemble.kiyosato/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/profile.php?id=61569516391105

数年前までは人気のワイン通が集うペンション・アンサンブルさん

以前のロビーは全国の作家さんから集めたうつわギャラリーに。
カフェではこちらの器で、珈琲やスイーツが楽しめます。

10席ほどのゆったりしたカフェスペース。
窓からは八ヶ岳山麓の森が見えて癒されます。

お父さんお手製のスイーツはどれもとても美味しい。

試作中のバナナケーキをおまけで頂きました。

真ん中がダンディーで、お話し好きで、物知りでワイン大好きな太田のおとうさんです。

甲斐駒ヶ岳と田園の見える店 オーブン料理 白州アルベロ
https://cafe-albero.jp
↓いつも「応援」をありがとうございます。嬉しいコメントお待ちしております。
#白州アルベロ #白州ランチ #白州モーニング #北杜市ランチ #北杜市モーニング #台ヶ原ランチ #富士見町ランチ #富士見町モーニング #ウツワエカフェアンサンブル

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です