近所の山に登って、初日の出を堪能した後は、急いで帰って来て、長野県長野市の茶臼山動物園へ。
子供が保育園の時以来だから15年ぶり位になるでしょうか?
小高い山が動物園と恐竜園(リアルな恐竜の遊具が沢山ある)からなる、広い公園です。
元旦で風もなく暖かでしたので、小さいお子さん連れのファミリーが結構来園されていました。
象やキリンなどの大型動物やライオンなどの猛獣。
めずらしい二ホンカモシカ、小動物のコーナーなど、動物の写真を撮影されるアマチュアカメラマンの方も何人かいらっしゃいました。
白州アルベロからは車で2時間位掛かるので、近いとは言えませんけれど、なかなかおススメの場所なんですよここわ。
茶臼山動物園・恐竜園のウェブサイトはこちら
https://chausuyama.com/

途中の諏訪湖SAでモーニング。

かわいいの塊 レッサーパンダちゃん

すごく懐っこいアルパカさん達

寒いからか奥内展示の象ざん

同じく屋内展示のキリンさん

ものすごーーーーーく夫婦仲の良いライオンさん
甲斐駒ヶ岳と田園の見える店 オーブン料理 白州アルベロ
https://cafe-albero.jp
↓いつも「応援」をありがとうございます。嬉しいコメントお待ちしております。
#白州アルベロ #白州ランチ #白州モーニング #北杜市ランチ #北杜市モーニング #台ヶ原ランチ #富士見町ランチ #富士見町モーニング #茶臼山動物園 #茶臼山恐竜園