これが噂のやま輝の「もじ煮」かぁ~~~

今夜は売上も良かったし、まだまだ明日の準備もあり、正直ちょっと疲れたので、外食しちゃおうという話になり、国道20号線の武川町と韮崎市の境にある定食屋さんのやま輝(やまきと読む)さんへ初デビュー。
この辺りでは貴重な夜営業をしているお店のひとつで、名物が「もじ煮」というお料理。

豚「も」つと、牛す「じ」をじっくり「煮」こんでいるから「もじ煮」なんですって。

正直、まったく想像していたのと違うお料理でした。
まったく脂っぽさや、しつこさはなく、生姜が良く効いて、豚もつと牛すじのうまみが染み出たひたひたのスープが、土鍋に入って出て来ます。
大きな大根がうまみを吸い込んでいて、素揚げしたにんにくがアクセント。
たっぷりの玉ねぎと長ネギが入った、何とも言えない癖になる美味しさです。

こちらは奥さんが頼んだ唐揚げ定食。
ものすごいボリュームですが、やはりしつこくないんだそうです。

息子が食べたビーフカレー。
これもすごく美味しかったそうです。
メニュー豊富で、安くて美味しい定食屋さん。
これはたまに行く楽しみが出来ました。
もっと早く言っておけば良かったなぁ

甲斐駒ヶ岳と田園の見える店 オーブン料理 白州アルベロ
https://cafe-albero.jp
↓いつも「応援」をありがとうございます。嬉しいコメントお待ちしております。
#白州アルベロ #白州ランチ #白州モーニング #白州レストラン #北杜市ランチ #北杜市モーニング #北杜市レストラン #台ヶ原ランチ #台ヶ原レストラン

2 件のコメントが “これが噂のやま輝の「もじ煮」かぁ~~~” にあります。

  1. チーちゃん より:

    もじ煮、珍しいメニューですね。
    それにしてもいずれもボリュームがすごいですね。
    ビーフシチュー食べてみたいですね。
    お天気が余り良くないですが、今日もゆる~くお励み下さいませ。

    1. チーちゃん はい、もつ系の料理というところまでは聞いていましたが、すごく丁寧に上品に作られたお料理でした。
      ぜんぜんお腹にもたれず、さっぱりしてました。
      変に癖になる味で、初老男子のお酒のおつまみにはピッタリです(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です