今朝は朝陽が濃く甲斐駒ヶ岳を浮かびあげて、すごく綺麗でした。
花水の田んぼにも水がどんどん入ってきています。
今日はモーニングはほとんどがご予約で、フリーのお客様もお越し下さり満席。
ランチはあまり予約はありませんでしたが、開店直後にフリーのお客様が何組もいらして下さり、あっという間に満席となりました。
ありがとうございました。
どうしてもフリーのお客様が多いと、バタバタしてしまいます。
最後のご予約のお客様だけが店内に残られたので、ようやくゆっくりお客様とお話ししていると、お客様の奥様が窓の外を見て、あれは何?と聞かれたので窓の外を見てみると、甲斐駒ヶ岳の上に大きな虹色の雲が浮かんでいました。
彩雲です。
しかも、すごく大きい彩雲。
結構珍しい気象現象で、雲をスクリーンのようにして、局部的に虹が出来る現象です。
一生の内に運がよくても2~3回。
一度も見られない方も多いのですが、私は実は今回で三回目です。
でも、こんなに大きくて、しかも甲斐駒ヶ岳の上に浮かんだ彩雲は、もう二度と見られないでしょう。
驚きました。
中国では彩雲を見ると、とても良いことが起きると言われているようです。
何か良いことが起こるかな?
もう、十分ですね。(笑)



甲斐駒ヶ岳と田園の見える店 オーブン料理 白州アルベロ
https://cafe-albero.jp
↓いつも「応援」をありがとうございます。嬉しいコメントお待ちしております。
#白州アルベロ #白州ランチ #白州モーニング #白州レストラン #北杜市ランチ #北杜市モーニング #北杜市レストラン #台ヶ原ランチ #台ヶ原レストラン
紅色に染まった駒ケ岳、素晴らしいですね。そして彩雲、花水はパラダイスですね。
そのお客様はラッキーでしたね。
日々美しい風景を眺めて暮らされるお
幸せ。本当に羨ましい。アルベロもご繁盛、彩雲の利益?(笑)。いえいえ努力の賜物です。心洗われる素晴らしい写真でした。
蛙のコーラス慣れない方には騒音ですね、
チーちゃん そうなんです。
本当にラッキーだったと思います。
ネットで調べてみると、甲斐駒ヶ岳周辺に彩雲が出る確率は、もしかすると高いのかもしれません。
虹も多くみられる気がしますし、夕焼けに染まる甲斐駒ヶ岳も湯村温泉でチーちゃんと売店の前で見たことがありましたよね。
そういう場所のかもしれません。