お水が入った目の前の田んぼ。
カエルの合唱も、ボリュームが3メモリ位大きく聞こえる気がします。
雨が降るとカエルがお店の前にやってきます。
断熱が良い建物なので、防音効果も高いのか、部屋に居てもそんなに大きくは聞こえませんが、窓を開けた瞬間に大音響です。
慣れない方は安眠出来ないでしょうね。

かわいいアマガエルちゃん
すごい大音響です。
甲斐駒ヶ岳と田園の見える店 オーブン料理 白州アルベロ
https://cafe-albero.jp
↓いつも「応援」をありがとうございます。嬉しいコメントお待ちしております。
#白州アルベロ #白州ランチ #白州モーニング #白州レストラン #北杜市ランチ #北杜市モーニング #北杜市レストラン #台ヶ原ランチ #台ヶ原レストラン
アマガエルちやん可愛いく撮れてますね。
大合唱想像つきますが、小鳥さんといい小さな動物の鳴き声の大きさにいまだ不思議を感じています。???
ベランダに鳩がやって来てフンを落とし不衛生なので帰って頂くのですが。鳴き声で気が付くため、黙って来ればいのにと呟いています。(笑)
チーちゃん かわいいですよね。
キライな人はきらいですけれど、私はかわいいなと思います。
裏の山林にも、田んぼや畑にも色々な鳥が来ますが、記事の声やアオゲラの声は大きいです。
ホーホケキョもよく通る声ですよね。
チュンチュン、ケケケケケケ、ピーチクパーチク、無数に聞こえます。
そういえば、ポンの鳴いたのを、私は一度も聞いたことがありません。
鳴けないわけではないようで、奥さんは2回鳴いたのを聞いたことがあるそうです。
ハトは仲間を呼んでしまうことがるので、追い払わないといけませんね。
ハト避けの匂いがするスプレーもあり、うちはツバメに巣を作られたくないところにかけていますが、あれは人間にも嫌なくらい強烈なハッカのような匂いなので、定休日にしかまけません。
効果は出ているんじゃないかとは思いますが、ソロソロ新しい巣をつくる時期は終わりそうですね。