今日はお天気が悪いので、月曜日にならないと見られないかな~と思っていた「逆さ甲斐駒」が、少しの時間でしたが確認出来ました。
田んぼの泥が沈み切っていないのと、水面に草なんかが浮かんでいるので、クリアーな状態ではありませんでしたが、確かに田んぼの水面に映っていました。
そして、意外だったのが、甲斐駒ヶ岳の東にある鳳凰三山も、綺麗に田んぼに映り込んでいました。
不思議と2Fのベランダから見ると、角度が鋭角すぎるからか、森は映るのですが甲斐駒は森に隠れるような感じで、田んぼには映りませんでした。
視点が低い方が映るんですかね?

ドンピシャで忌々しい街路灯と、何のためにあるか判らないカーブミラーの間に、甲斐駒ヶ岳の山頂が映っています。(苦笑)

予想していなかったのですが、鳳凰三山も田んぼに映っていますね。
むしろ、こっちの方が綺麗に映り込んでいます。(笑)
甲斐駒ヶ岳と田園の見える店 オーブン料理 白州アルベロ
https://cafe-albero.jp
↓いつも「応援」をありがとうございます。嬉しいコメントお待ちしております。
#白州アルベロ #白州ランチ #白州モーニング #白州レストラン #北杜市ランチ #北杜市モーニング #北杜市レストラン #台ヶ原ランチ #台ヶ原レストラン
写ってますね。分かります。
これがクリアーだったら素晴らしい自慢の風景となりますね。楽しみ増えましたね。
街路灯とカーブミラーは邪魔ですけど。
そんなこと言っちゃいけませんかしら、設置した人?ごめんなさい。(笑)
チーちゃん 風で倒れないかなぁと「期待」して、今日揺すってみましたが、シッカリ!!地面に固定されてました(笑)