蜂の巣箱を4階建てに、も一つおまけの入居も確認

二ホンミツバチの群れが大きくなり、巣も同時に成長してきて、養蜂箱の底につきそうになって来ました。
今日は蜂の先生に来て貰い、今まで3階建てだった巣箱に、1階足して4階建てにしました。
動画を見て頂いても判りますが、元気な大きい群れです。

そして、すぐ下に仕掛けていた、もう一つの養蜂箱にも、なんと二ホンミツバチが入っていました!!
10日程前には、もぬけの殻でしたが、梅雨に入ってから入居してくれたようです。
半ば今年は入らないかなと、先生も諦めていたので、2人で大喜びでした。
中を見てみると、既に巣が結構成長してました。

この分なら、こっちも4階建てにする必要がありそうです。

もう底に着きそうな位、大きくなった巣。

活発です。

先生が煙幕で蜂を静かにさせている間に。。。

急いで4階建てに増やしてあげます。

ピンボケですが、中はこんな感じに。

蜜がたっぷり入っているので、持ち上げる時はかなり重たかったです。

すぐ下の空き家だった養蜂箱にも、いつの間にか群れが入居してました。

もう、結構大きく成長してます。
先生曰く、巣の成長が早くて、若い群れじゃあないかとのこと。
楽しみですね~

甲斐駒ヶ岳と田園の見える店 オーブン料理 白州アルベロ
https://cafe-albero.jp
↓いつも「応援」をありがとうございます。嬉しいコメントお待ちしております。
#白州アルベロ #白州ランチ #白州モーニング #白州レストラン #北杜市ランチ #北杜市モーニング #北杜市レストラン #台ヶ原ランチ #台ヶ原レストラン