先日教えて頂いた通り、土の中の野菜は3日以上は雨が降らなかった日に収穫すると、土壌の雑菌がつかなくて日持ちするよというアドバイスと、ネギ坊主が出来る前に葉っぱをくじいておいた方が、玉ねぎに栄養が行くよというアドバイスを頂いたので、今日は残った玉ねぎを収穫しました。
乾いた状態で収穫したら、土は落とさないで、1時間位天日で乾かすのが良いんですって。
理由は雑菌を増やさないため。
良く乾かしたら、日陰に吊るすか、吊るす場所がなければ、個々に新聞でくるんでおくと良いそうです。
玉ねぎは収穫後も、あんまり茎とかが残らなくていいですね。
マルチを引っ剥がして、葉っぱや根を切って処分したら作業は終わり。
お隣りのじゃがいもも、葉っぱが枯れ始めたので、来週には収穫出来そうです。
しかし、暑かった。。。
シャワー前にお店の窓を綺麗に拭いて、アイスクリームを食べて、シャワーを浴びて簡単にお昼ごはんです。


甲斐駒ヶ岳と田園の見える店 オーブン料理 白州アルベロ
https://cafe-albero.jp
↓いつも「応援」をありがとうございます。嬉しいコメントお待ちしております。
#白州アルベロ #白州ランチ #白州モーニング #白州レストラン #北杜市ランチ #北杜市モーニング #北杜市レストラン #台ヶ原ランチ #台ヶ原レストラン