今週は山なし

2日位前から、どうも息子が貰って来た夏風邪がうつったようで、喉の痛みと鼻水。
咳はないけど、なんとなく頭が重い。
昨日炎天下で外仕事してたから熱中症ぽくなったのかも。
予定では今週は真教寺尾根か権現岳経由で赤岳・阿弥陀岳に登ろうかな~って思ってましたが、大人しく病院に行って山はお休み。
最高に登山日和なのに勿体ないなぁ~
梅雨前線が消えちゃったとラジオニュースで言っていた。
お米も野菜も果物も心配ですね。

病院の入口に、「熱や咳などの風邪の症状のある方は院内に入らず電話して」とあったので、電話したらフェイスガードに、マスク・手袋の係りの方が駐車場の隅っこに誘導してくれて、検温の上先生を呼んでくるという。
今でもこういう対応なんだなと思いつつ、涼しい車の中で待っていたら、先生が来てくれて、問診の上葛根湯を処方してくれた。
まぁ、夏風邪でしょうって。
お会計も駐車場でしてくれて、先生も係りの方も炎天下でのご対応。
申し訳ないことをしました。

帰りながら、母に玉ねぎときゅうりを届けつつ、久しぶりに某チェーン店でお弁当買ったら、まったく粘りの無いごはんになっててびっくり。
炊いたご飯を水で洗ったみたいな不思議な感じ???
その後数か所パンフ配りして帰宅。
道の駅こぶちざわと、道の駅蔦木宿は、結構お客さんがいらっしゃっていました。

薬が効いたのか鼻水は出るけど、体調は悪くない。
そうは言っても、今日はランニングとかは辞めとこう。

甲斐駒ヶ岳と田園の見える店 オーブン料理 白州アルベロ
https://cafe-albero.jp
↓いつも「応援」をありがとうございます。嬉しいコメントお待ちしております。
#白州アルベロ #白州ランチ #白州モーニング #白州レストラン #北杜市ランチ #北杜市モーニング #北杜市レストラン #台ヶ原ランチ #台ヶ原レストラン