今日は免許更新。
横断者妨害と一時停止違反で3年更新+2時間の講習です。
マイナ免許証にするかしかいかでまだ迷ってる。
いまいちメリットが判らない。
更新のタイミングがマイナンバーカードとずれるのも面倒だし、わずかながら更新費用も高いようだし。
今回は今まで通りで更新に7割傾いてます。
白州から長坂に登る県道で倒木がありました。
片側しか車は通れません。
お急ぎの方はお気をつけて、そんなに太くない桜の木だったので、今日中には処理されるでしょう。
帰りは林道を下りて、花水の上の集落から花水の田園を眺めました。
もっと眺望の良い場所がありそうな気がします。
と、上の集落の大きなお蔵のところにポンが座ってた。
不思議そうな顔してこっちを見ている。
いろんなとこに出入りしてんだな(笑)
ご近所の植木屋さんの田んぼは今年もカルガモ農法のようです。
今年は親ガモだそう。
それではドライバーの皆様1日ご安全に。


甲斐駒ヶ岳と田園の見える店 オーブン料理 白州アルベロ
https://cafe-albero.jp
↓いつも「応援」をありがとうございます。嬉しいコメントお待ちしております。
#白州アルベロ #白州ランチ #白州モーニング #白州レストラン #北杜市ランチ #北杜市モーニング #北杜市レストラン #台ヶ原ランチ #台ヶ原レストラン
曇空も素敵ですね。写真楽しみです。
ぼんちゃんのホームタウンは何処なんででしょうね。(笑)
チーちゃん 上の山や泉でポンに会ったことがあるのは、上の集落にも出入りしているお家があるからなんですね。
でも、建築中にもポンはこの辺りをウロウロしていましたし、お向かいのおじいちゃんのお家のパンを袋ごと盗んだり、お隣りさんやお向かいの猫ちゃんのご飯を横取りもしていたようなんで、やっぱりホームはここ↓なんじゃないかなと思います(笑)