昨年・一昨年は畑できゅうりを育ててましたが、ご近所さんの名人・マスタークラスの皆さんが、下さるきゅうりがあまりに美味しいので、今年はお裾分けをあてにして自家栽培はお休みです!!
期待通りにさっそく美味しいきゅうりをいっぱいいただきました!!
その場で1本水洗いして、何もつけずにいただきます。
ポキーーーンと新鮮そのもので、みずみずしく甘くて美味しい。
私が河童なら、ぜったい白州町花水の川に住みますね。
ご馳走様です!!
きゅうりを貰えないポンは、シャーーーーーーーーーって怒ってます(笑)

甲斐駒ヶ岳と田園の見える店 オーブン料理 白州アルベロ
https://cafe-albero.jp
↓いつも「応援」をありがとうございます。嬉しいコメントお待ちしております。
#白州アルベロ #白州ランチ #白州モーニング #白州レストラン #北杜市ランチ #北杜市モーニング #北杜市レストラン #台ヶ原ランチ #台ヶ原レストラン
ピカピのきゅうり、切った瞬間新鮮な香りがたつのが想像できます。さぞかし美味しいことでてしょう。
ぼんちゃんこのところ入口に張り付いてますね。お腹が冷えて気持ちいいのかしら。
プッチーニさんとも可愛いですね。身近に動物がいることは楽しいですね
チーちゃん きゅうりは新鮮が一番判るお野菜かもしれませんね。
みなさんお野菜づくりが上手なんで、味噌もマヨネーズもつけなくても美味しく食べられるんです。
白州のお水のおかげなのか、肥料が良いのか、甘みがあるんです。
今年はうちの畑ではきゅうりは作らず、じゃがいもと玉ねぎを作りましたが、もう玉ねぎは使い終わってしまいました。
現在はモーニングのポテトグラタンとランチのマッシュポテトに使っています。
すごく美味しくて愛おしいです。(笑)