今日の定休日はお山に行けなかったので、夕方に長坂のオオムラサキセンター迄の往復ランをしました~
長坂というだけあって、坂が長い。。。
スタートはお店の裏の山林から。
上の林道へ抜けます。
竹林の向こうの泉は、梅雨が明けてだいぶ細くなっていました。
植えといたワサビはシカにでも食べられたのか、暑さにやられたのか消えていた・・・
種がうまく落ちていれば、その内生えてくるかもしれませんね。
林道を上がって下りて白山大神社・大堂観音を通過。
シン・花水坂と新しく作られた花水坂も通過。
道路脇の熊野神社に参拝し、その先の日蓮宗のお寺「見法寺」も立ち寄ってみる。
ウェブサイトを見ると、お若いご住職で代々のお寺の跡継ぎさんではなく、一般家庭に生まれ、理系の大学に行き、普通に就職したあと僧侶になり、住職に就任したそうで、なかなか良心的で革新的なお考えのよう。
オオムラサキセンター迄は片道8キロですが、何しろ坂が多いので走り切れない。
序盤は暑さもあって途中で歩いてしまいました。
汗をたくさんかいたので、夜のお酒が美味しいです。
旧Blogはこちら
instagramはこちら
X(twitter)はこちら
facebookはこちら
↓いつも「応援」をありがとうございます。嬉しいコメントお待ちしております。