湯村のスイスと明野のスイス

今日は定休日でお庭や畑やご近所の草刈りなどし、仕込みをしたり、お掃除をした後は、湯村の「アルム珈琲」さんで夏限定のトマトソースパスタを食べようと向かいましたが、なんとお休みでショック・・・・
この冷製トマトソースパスタが大好きなんです。
昨年はバタバタして食べそこなっちゃった。
ションボリしながら、荒川のはま寿司でお昼を済ませていたら、前職のホテルの常連さんご夫婦とばったり。
コロナ中の休業に入る朝迄通ってくれた思い出のあるご高齢夫婦です。
近況を報告しお名刺を渡させていただきました。
その後、買い出しをして、帰りに明野のハイジの村前で開催中の「北杜市明野サンフラワーフェス」へ。
メイン会場のひまわりは未だ咲いていませんでしたが、サブ会場は満開近くなっていました。
真っすぐ帰るのも寂しいので、清里・野辺山をドライブし、新しく出来た野辺山のコメリで、夏植え野菜の苗を数点購入し帰宅。
これから仕込みの続きです。

旧Blogはこちら
instagramはこちら
X(twitter)はこちら
facebookはこちら

↓いつも「応援」をありがとうございます。嬉しいコメントお待ちしております。