2025年おみくじは「大吉」

本日は甲府へ床屋さん、整形外科でいた~い「膝チュー」(ヒアルロン酸注射)をした後に、武田神社へ参拝し、絵馬の奉納して、恒例のおみくじを引きました。
おかげさまで、今年も大吉を一発でGet!!です!!
2023年迄は4年連続で大吉を引いていましたが、2024年は連続記録が途切れて吉。
でも、結構戒めっぽくて、当たる気がしたので、1年大切に持ってました。

武田神社のお堀端に露店が出ていたので、美味しそうなお好み焼きを買って、母のところで一緒に食べた。
最近は高いキャベツが沢山入ってて嬉しかったけれど、去年までなら「キャベツばっかで肉がないなぁ」と思ってたと思う。
状況によって同じお好み焼きでも評価が変わるので笑ってしまう。

ところでおみくじは、気に入ったのが出るまで、引き直してもOKなんだそうです。
うそだ~、それじゃ運試しにならないじゃんって思うと思うんですが、ちゃんとおみくじにそう書いてある。

「よいおみくじを引いたと思われる人は大事にお持ちください。そうでない人、もっと良いおみくじを引きたい人は、結んで(神社にあるおみくじを結ぶ紐に)お帰り下さい。」※全部のおみくじがそうかは判りません。武田神社の「幸福おみくじ」にはこう書いてある。

つまり、折角いいやつを引いたのに、良かった~って結んじゃだめ。
うわーーー 凶かよ~っと思って1年過ごすくらいなら、結んでもう1回引いて運を引き寄せましょうってことです。

ちなみに、参拝とおみくじはどっちを先にするかというと、正解は「参拝」です。
手水で清めてから参拝し、神様に今年の運勢をお聞きするわけです。

わたしは、運だけで生きるのはいいこととは思いませんが、自分は「運がいい」と思って生きた方がいいと思う。
なぜなら、悩んで迷って、どっちか選ぶ必要があるときや、チャンス!!と思った時に、自分には運があると思ってる方が、思い切りよくいけるし、失敗したときもトライ&エラーでうまくいくまでチャレンジできると思うから。
同じことでも間が悪くてうまくいかないこともあるし、諦めていたら突然流れにのってうまくいくこともあります。(ありました)
どちらも、そもそも自分が動かなければ得られない結果です。
だから、自分が動けるように、自分は人よりついてるんだ!って、基本的には思っていた方がいいと思う。

いっぽう人間には「運」の総量がある、もしくは人それぞれの「運」のタンクがあるって思ってます。
だから、運は出来るだけ出し惜しみした方がいい。
〇✕問題に運だけで挑んで東大に受かったとしたら、運を使い果たしてしまい、残りの人生で運がつかえない、もしくは次に運が貯まるのに何十年もかかっちゃうと考えます。
出来るだけ運を使わないように、日頃はちょっと無理しながら、失敗する確率を出来るだけ減らし、成功する確率を出来るだけ増やすようにする。
余程の天才は別ですが、99%は凡人だからコツコツ努力するんだと思う。

そして何かする前には、当たらなくてもいいから、なぜそうするかの仮説を立てる、成功したらその仮説を突き詰める、失敗したら仮説を修正する。
縁や運や時間軸の重なりもあるので、1度では結論は出さずに、2度目・3度目の修正は時間が掛かっても1か所だけにして、気づいたことは記録しておく。
少しずつ再現性や精度をあげることで、運を小出しに使うことが出来る。
再現性を突き詰める時に、あまりに普通だとマネされてしまうので、「自分らしさ」をスパイスにする、自分らしさは自分が楽しいと思えることがいい。(その方が苦じゃないから)

大きなことはいきなりせずに、自分が手足を伸ばして届く範囲、首が回って見える範囲、未来の情勢は絶対的なものだけを考慮する。(例えば人口減とか、いつかは人は死ぬとか)
そして、人がこうしたらいいよと薦めることは基本的にはしない。
判らないことや興味のないことは調べてみるけど、どちらかというと直感や感覚的なことや空気を大事する。
自分だけ得することは、この世には存在しないと考える。
タイミングが違う時は、一旦置いといて他の事をする。

人間の一生はだいたい3万日位です。
40歳位の時には残り1万5千日位になっているし、私なんかもう残り1万日も残っていません。
まともに元気に働いたり、遊んだりできるのは、体力的に残り5000日位かもしれない。
人が自分の事を悪く言ったり、意地悪したとしても、相手にしているような無駄な時間はないから、出来るだけ気にしないようにします。

皆様が2025年1年健康で楽しく過ごせますように、心より願っています。
1年宜しくお願い致します。

甲斐駒ヶ岳と田園の見える店 オーブン料理 白州アルベロ
https://cafe-albero.jp
↓いつも「応援」をありがとうございます。嬉しいコメントお待ちしております。
#白州アルベロ #白州ランチ #白州モーニング #北杜市ランチ #北杜市モーニング #台ヶ原ランチ #富士見町ランチ #富士見町モーニング #武田神社 #おみくじ

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です