お仕事終わって、郵便ハガキを出しに台ヶ原郵便局へ。
先日お客様からお聞きした情報によると、台ヶ原郵便局の窓口で、「絵の入った消印をお願いします。」と頼むと、台ヶ原郵便局のオリジナル消印スタンプを押してくれるのだそうです。
甲斐駒ヶ岳と雷鳥の図案でした。
今度はがきに押して貰って、ブログで紹介しますね。
夜の白州は街路灯が少ないです。
でも、台ヶ原宿辺りだけは明るい。
写真は山梨銘醸七賢さんの工場前の七賢さんの酒米用田んぼです。
もの凄い大音量のカエルの合唱です。
はやくも水を入れていました。
夜の逆さ甲斐駒ヶ岳が水田に映ります。
ハガキを投函してから、白州町白須の方を回って帰る時、何度も通った道の脇にあるぶどう畑の入口に、立派な石鳥居がありました。
奥には石の祠が並んでいます。
鳥居には〇田神社と書かれています。
「弐」のように見えますが、google mapにも出てこないので不明です。
今度は明るい時間に行ってみれば、判るかもしれません。
6キロ程走ってシャワーを浴びてリフレッシュです。
しかし、1日立ちっぱなしなので、足が重いこと重いこと、もうちょっと早く帰り休めるように工夫しないといけませんね。
旧Blogはこちら
instagramはこちら
X(twitter)はこちら
facebookはこちら
↓いつも「応援」をありがとうございます。嬉しいコメントお待ちしております。
暗くなってからの祠はちょっと肝試しっぽいですね…… 消印いいですね、見てみたいです。お仕事お忙しいご様子、暑くなってきました(白州はまだ、涼しいと思いますが……)お体に気をつけて!
りえさん 画像では判りにくいのですが、真ん中の祠は屋根の部分に鬼の面がついている珍しい祠で、この辺りでよく見かけるものなんです。
何かで読んだ記憶では、長野県の方の同じ石工の方が作ったようなことが書かれていたように思います。
確か高遠石工とか言った気が・・・
これらは道祖神なので、そういう方向ではあんまり怖いという感じはしませんでしたが、草むらから獣が出てきそうで怖かった(笑)