じっくり時間をかけて

今日は9時頃から曇ってきて、午後は雨になり明日の朝位迄降るみたいです。
予報が当たればですけども。
お休み明けなので、ちょっと早めに仕度を始めます。

一晩寝かせたスープは、甘みと旨味が増して自然でとても優しい味です。(自分達でいうのも何ですがすごくホッとします。喧嘩しても飲むと仲直り出来ます。)
そして自分の朝ごはんは、買っといたピザとバナナと、自家焙煎珈琲のブレンドをチェックしつつ頂きます。
ピザとバナナはメニューにはございません。(笑)

モーニング・ランチともご予約はありますが、お席には余裕がございます。

旧Blogはこちら
instagramはこちら
X(twitter)はこちら
facebookはこちら

↓いつも「応援」をありがとうございます。嬉しいコメントお待ちしております。

2 件のコメントが “じっくり時間をかけて” にあります。

  1. りえ より:

    スープと甲斐駒ヶ岳に癒やしてもらいたい……
    一緒に暮らして12年目の我が家うさぎが旅立ってしまい、落ち込みが激しく、何も手につかない…………その上、5月の休みが水曜日と木曜日に集中している……ひどすぎる(泣)あずさ1号よりも早く着ける方法を見つけました!8:40ころにお店につけそうなので、5月に入ってお店のスケジュールがでたら、あらためて予約入れます!ランチは、夫と車で行くチャンスがあるけど、モーニングは自力で頑張らないとっ。

    1. りえさん うさちゃんって12年も生きるんですね。
      12年もお付き合いがあると、かなり情が移っちゃうでしょうね。
      時間が解決するとはいえ、それまでの間が辛いですね。
      白州花水は公共交通機関ですと、JR韮崎駅から白州の下教来石行きの山交バスに揺られて、台ヶ原中のバス停で下車。
      そこからてくてく20分も歩くんです。
      先日、湯村ホテルの常連さんが、この手段で来てくれましたが、かなり遠いし田舎のバスは高いですから大変なんです。
      ちなみに湯村温泉から歩いたことがありまして、片道約29キロで5時間位かかりました(笑)
      走って帰った時は、3時間でした(笑)

この投稿はコメントできません。